契約書
執筆者 (以下「甲」という)と一般社団法人日本ナースオーブ(以下「乙」という)は、原稿執筆業務の委託に関し、以下のとおり契約を締結します。
第1条 (委託)
乙は、甲に対し、以下の原稿(以下「本著作物」という)の執筆を委託し、甲はこれを受託する。
(1)原稿テーマ:依頼に応じて
(2)原稿分量:1記事2500文字前後
(3)記事数:依頼に応じて
(4)執筆期間:1記事につき約1ヶ月
(5)納品期限:当該決定した記事に対し、毎月月末を期限とする
第2条 (納品)
1 甲は乙に対し、本著作物を以下の形式により、依頼期日までに納品する。
形式:各ウェブサイトによる、またはWord形式でグループチャットにアップロード
2 甲は、当該決定したテーマや記事名を、乙の許可なく変更してはならない。
変更の必要が生じた際は、すみやかに乙に相談し許可を受けること。
3 乙は、甲の納品後に精査し、問題がある場合や、乙の企画意図に合致しない場合は、その旨を甲に通知、当該通知を受けた甲は、速やかに乙の指示に従って変更を行う。
4 記事の所有権は、対価の完済により乙に移転する。
第3条 (権利の帰属)
本著作物の著作権は甲に帰属する。
第4条 (利用許諾)
甲は乙に対し、本著作物を下記形態で利用することを許諾する。
(1)依頼企業のウェブサイトにおける掲載
掲載期間:規定なし
(2)利用にあたっての翻訳の可否:否
(3)記事内に使用する画像:無料で著作権を有しないもの、もしくは有料ダウンロード画像
第5条 (著作者人格権)
1 乙が本著作物の内容・表現又はその題号に変更を加える場合には、あらかじめ甲の承諾を必要とする。
2 乙は、本著作物を利用するにあたって、以下のとおり著作者の表示をしなければならない。
・著作者の本名または活動名、プロフィール、プロフィール画像
第6条 (保証)
甲は、乙に対し、本著作物が第三者の著作権その他第三者の権利を侵害しないものであることを保証する。
第7条 (対価)
乙は、甲に対し、原稿執筆業務及び本著作物の利用許諾の対価、その他本契約に基づく一切の対価として、以下の報酬を支払う。
(執筆依頼が未経験の場合)
・1文字につき2円:2円×2,500文字=5,000円(消費税込)
(10記事執筆後)
・1文字につき2.5円:2.5円×2,500文字=6,250円(消費税込)
(20記事執筆後)
・1文字につき3円:3円×2,500文字=7,500円(消費税込)
・ただし、納品期限を過ぎた場合は上記の報酬に該当しない。
・乙は、甲に報酬を支払う際、源泉所得税(10.21%/2023年1月現在)を預り金とし、翌月10日までに、甲に代わって納税を行う。
第8条 (その他)
本契約に定めのない利用態様については、甲乙別途協議の上、利用の可否、対価等につき決するものとする。
2023年8月1日
一般社団法人日本ナースオーブ
業務執行理事/山川幸江